講座 - 詳細 -
平成28年度くまもと農業アカデミー各講座内容
※開催日・時間の変更がありましたので、ご確認ください!(変更日程は赤字で表示されてます)
コース |
Ⅱ 農業経営高度化 |
講座番号 |
13 |
---|---|---|---|
講座名 |
地域営農組織活動講座 |
定員 |
300名 |
開催日 |
平成28年 9月13 日・10月11日・11月10日(県北地域開催) 9月14日・10月12日・11月9日(県南地域開催) 9月15日・10月13日・11月8日(県央地域開催) |
---|---|
申込締切日 |
平成28年 8月 30日(火曜日) |
開催時間 |
県北会場 午後1:30~午後4:30(受付:午後1:00~)【第1回・第2回】 【第3回】午前9:30~午後12:30(受付:午前9:00~) 県南会場 午前9:30~午後12:30(受付:午前9:00~) 県央会場 午前9:30~午後12:30(受付:午前9:00~)【第1回・第2回】 【第3回】午後1:30~午後4:30(受付:午後1:00~) |
開催場所 |
【県北会場】 9月13日(火曜日)光の森町民センター 10月11日(火曜日)火の国ハイツ 11月10日(木曜日)JA教育センター 【県南会場】 9月14日(水曜日)やつしろハーモニーホール 10月12日(水曜日)八代グランドホテル 11月 9日(水曜日)八代グランドホテル 【県央会場】 9月15日(木曜日)JAうき小川町支所 10月13日(木曜日)松橋ホワイトパレス 11月 8日(火曜日)火の君文化センター
|
開催場所の |
光の森町民センター 住所:熊本県菊池郡菊陽町光の森2丁目1番地1 電話:096-237-6555(代表) 火の国ハイツ 住所:熊本県熊本市東区石原2丁目2-28 電話:096-380-3305(代表) JA教育センター 住所:熊本県合志市栄3766−32 電話:096-248-3711(代表) やつしろハーモニーホール 住所:熊本県八代市新町5番20号 電話:0965-53-0033(代表) 八代グランドホテル 住所:熊本県八代市旭中央通り10-1 電話:0965-32-2111(代表) JAうき小川町支所 住所:熊本県宇城市小川町江頭115 電話:0964-43-4300(代表) 電話:0964-32-1555(代表) 火の君文化センター 住所:熊本県熊本市南区城南町舞原394番地の1 電話:0964-28-1800(代表) |
開催場所への |
講座に関するお問い合わせは 農業大学校 研修部 電話:096-248-6600 までお尋ねください。 |
優先する |
県内の意欲ある農業者 |
講座の概要 |
地域営農をどう組織すか、そのための具体的取り組み項目、手順、考え方の提案、 中山間地域での取組み事例紹介等 |
受講上の注意 |
最寄の開催会場(原則3回の受講を基本とする)へご参加ください |
受講料 |
無料 |
受講の可否 |
専用の申込用紙にてアカデミー事務局(農業大学校 研修部)へお申し込み下さい。 この講座は受講決定通知はいたしませんので各自、開催会場、開催時間をご確認してご参加ください。 |